
それで、ついスイッチが入ってしまい(?)、アマゾンで買っちゃいました。
ロンドンでの、オリジナルキャストによる盤です。
なぜって?
僕は演劇の世界の人間ですよ。もともと。
好きなミュージカルを1つ選べって言われたら、「レ・ミゼラブル」に決まってます。
「オペラ座の怪人」や「キャッツ」も、はるかに及ばないです。
あ、もちろん、日本語での上演なぞ、論外ですよ(笑)
英語で浄瑠璃を語れないのと、一緒です。
本田美奈子、最大の不運は、若くして亡くなったことではなく、欧米語圏に生まれなかったことだと、真剣に思っています…
僕は、1995年の11月限りで当時の勤め先を辞め、12月はほとんどヨーロッパで過ごしていました。
そのうち1週間はロンドンに居座って、芝居やミュージカルを見まくっていました。
6日間で11本見ました…(^_^;)
うち1本が「レ・ミゼラブル」でした。
その感激は、たぶん一生、言葉では語れないでしょう(演劇ライターじゃなくてよかった…)
もちろん?サウンドトラックも劇場の売店で買い、持ち帰って、すり切れるほど(CDだけどw)聴きました。
ところがある時、とある事情で他のかなりの枚数のCDとともに、紛失してしまったのです…
ロンドンで買ったものなので、日本では手に入らないだろうなあ、と思ってました。
以後、「レ・ミゼ」なしで過ごしてきましたが、いい世の中になりました。
アマゾンで、輸入盤を扱ってくれていたのです。
約10年ぶりに手元にやってきたアルバムは、ジャケットのデザインが少し変わったように思いますが、iTuneに落として流してみると………
これです。この歌声なんですよ……………
【関連する記事】