
これは予定通り計画通りの行動で、「AIZUマウントエクスプレス」で会津若松へ入る前に、ひと風呂浴びようという魂胆です(笑)
写真は鬼怒川温泉駅。
温泉を堪能したのは、駅から5分ほどのところにある「鬼怒川パークホテルズ」ですが、写真を撮り忘れました…(^^;)
庭園風の露天風呂や、古代檜風呂などがあって、清潔で広々とした大浴場でした〜♪
入浴料は840円也。

元名鉄8500系時代には、ついに乗る機会がなかった「AIZUマウントエクスプレス」(「北アルプス」には乗ったことがある)ですが、新型車に置き換えられて、より快適になりました。
一往復だけ2階バスを使用している便があって運がいいと3列シート
の車両にあたります。
会津鉄道経由もいいですね。今度乗ってみたいです。北アルプスの車両は今は走っていないんですね。
これからは温泉とかスキーとかでシーズンになりますね
高速バスもいいですけど、基本的に間近に見えるのが、クルマが走っている高速道路の景色…というので、僕はあまり。
野岩鉄道〜会津鉄道経由は景色がいいですよ〜♪
けど、最後の方では、日が暮れてしまいました。