スマートフォン専用ページを表示
T's express
〜鉄道ライターの仕事日記〜
2017年3月31日限りで、更新を終了しました。
<<
8回裏終わって0:5
|
TOP
|
選挙です
>>
2009年10月09日
神宮球場!!!(再び)
今日は、こんな席で見守ります。
泣いても笑っても、今季「セ・リーグ」最終戦であります!
【関連する記事】
22年目の1.17
iPhone 7
お別れの時
21年目の1月17日
退院しました
posted by twins at 17:56|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
この記事へのコメント
セ・リーグが終わると道内は冬の季節を感じます。
ラジオから流れてくるラジオ中継は 夏!って感じがします。
ビールを飲みながら野球のラジオ中継を聞いていた叔父の姿が
印象的でした。
野球中継が終わって地元のSTVラジオもおもしろい番組が
来年の春までつずきます。
Posted by びゅんびゅん丸 at 2009年10月09日 20:59
お気の毒様です…。
日本シリーズで札幌に乗り込んで来てくれると思ってたのに…。
ハム対トラ、なかなか実現しませんねぇ。(交流戦はあったけど)
Posted by
ねこくま
at 2009年10月09日 23:32
あら♪
素敵な席で観戦中だったんですね。
せっかくの座席も、残念な結果で…
野球…
今年も一度も球場に足を運べなかった(´Д⊂グスン
テレビでもちゃんと見た記憶もない(´Д⊂グスン
来シーズンこそ!って、毎年この時期に思っている気がします。
はぁ…(←ため息)
Posted by
かぁか
at 2009年10月10日 10:24
★★★びゅんびゅん丸さん
はい。セ・リーグは終わってしまいました(阪神終戦=セ・リーグ終わりらしいです・笑)
プロ野球が大詰めを迎えると、秋という感じがしますねえ。
日本シリーズに出れないと、なおさら秋冬が長く感じられます。
Posted by
twins
at 2009年10月10日 18:09
★★★ねこくまさん
「今年は良くて3位ぐらいかなあ…CS行けたら、御の字」と思っていましたから、まあ、だいたい予想通りということです。
札幌ドームに、乗り込みたいですねえ!
今年は取材のタイミングが合って、福岡ドームには行けましたから、次は札幌です!
Posted by
twins
at 2009年10月10日 18:11
★★★かぁかさん
割と安くて見やすい(その代わり、狭い…)席でした。
まあ、今年はしょうがないでしょう。
ファイターズはまだ、クライマックスシリーズも、(たぶん)日本シリーズもあるじゃないですか!
ぜひ一家そろって札幌ドームへどうぞ(チケットが取れないかな?)
Posted by
twins
at 2009年10月10日 18:13
お疲れ様でしたorz
今日までメンチの存在忘れてましたが、
彼がもうちょっと打っていれば・・・・orz
Posted by 1ststep at 2009年10月10日 23:03
★★★1ststepさん
メンチ?
忘れてました、存在を。。。
メンチでも林クンでもバルでも、もちっと打ってくれればねえ…確かに。
Posted by
twins
at 2009年10月11日 00:03
9日成田の機内で報知以外のスポーツ紙を見た後、中国では日本のスポーツ報道を避けがちに過ごしました。「13日の帰国時に歓喜のCS進出を初めて知る」、を控え目に夢想していたのですが、やっぱりあかんかった。「メンチ負け」を引っ張りすぎたね、ひとつは。
Posted by yone at 2009年10月14日 08:38
★★★yoneさん
残念です。
まあ、でも、CSに行けるかも…という具合になったのは、ヤクルトが勝手に落ちてきてくれただけだし。
今年は、ちょっと無理があったと思います。
メンチねえ…小生、歴代「助っ人」のファン(カークランド以来)なんですが、あっという間に存在を忘れてしまいました(苦笑)
Posted by
twins
at 2009年10月14日 23:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:Tsuchiya Takeyuki
土屋武之公式サイト
http://www.k3.dion.ne.jp/~t-t/
一言:職業=フリーライター
専門=鉄道
1965年大阪府豊中市生まれ
1999年〜神奈川県川崎市在住
《トラックバックについて》
トラックバックは、承認制とさせていただいております。
★2009年3月1日より、「言及リンクのないトラックバック」については、受け付けない設定といたしました。
ご了承ください。
こちらの記事の内容と関係の無いコメントやトラックバックについては、単なる「宣伝目的」と判断し、内容の如何に関わらず承認せず、予告無く削除します。
2008.12/14
土屋武之公式サイトがオープンしました!
↓こちらから、リンクしています
最新コメントm(_ _)m
鉄道ダイヤ情報/東洋経済オンライン | 鉄道最前線
⇒ 小田原城 (11/24)
⇒ 杉本ゆさ (11/24)
⇒ 大村沙亜子 (11/24)
⇒ 久慈暁子 (11/24)
⇒ 大谷映美里 (11/24)
⇒ 羽田奈央 (11/24)
⇒ 開田裕治 (11/24)
⇒ 秋谷綾乃 (11/24)
⇒ 田口未彩 (11/24)
⇒ 鉄道ダイヤ情報 (11/24)
ブログ更新を終了します
⇒ twins (04/02)
⇒ Crambom (04/01)
関西へドタバタ出張
⇒ twins (12/06)
⇒ Crambom (12/06)
東京新聞「鉄学しましょ」
⇒ twins (11/08)
⇒ 中林20系 (11/06)
お別れの時
⇒ twins (05/15)
⇒ 中林20系 (05/15)
⇒ twins (05/12)
⇒ Crambom (05/12)
このブログ内を検索
過去の記事(月別)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(8)
2016年10月
(4)
2016年09月
(13)
2016年07月
(2)
2016年06月
(1)
2016年05月
(6)
2016年03月
(3)
2016年02月
(9)
2016年01月
(10)
2015年12月
(11)
2015年11月
(5)
2015年10月
(5)
2015年09月
(19)
2015年08月
(9)
2015年07月
(13)
2015年06月
(10)
2015年05月
(10)
2015年04月
(7)
2015年03月
(12)
2015年02月
(10)
2015年01月
(10)
2014年12月
(12)
2014年11月
(10)
2014年10月
(11)
2014年09月
(24)
2014年08月
(1)
2014年07月
(2)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(7)
2014年03月
(13)
2014年02月
(7)
2014年01月
(11)
2013年12月
(14)
2013年11月
(9)
2013年10月
(11)
2013年09月
(14)
2013年08月
(9)
2013年07月
(14)
2013年06月
(11)
2013年05月
(6)
2013年04月
(11)
2013年03月
(7)
2013年02月
(12)
2013年01月
(15)
2012年12月
(18)
2012年11月
(11)
2012年10月
(12)
2012年09月
(5)
2012年08月
(15)
2012年07月
(12)
2012年06月
(8)
2012年05月
(12)
2012年04月
(13)
2012年03月
(22)
2012年02月
(16)
2012年01月
(24)
2011年12月
(12)
2011年11月
(12)
2011年10月
(19)
2011年09月
(11)
2011年08月
(29)
2011年07月
(16)
2011年06月
(25)
2011年05月
(16)
2011年04月
(11)
2011年03月
(17)
2011年02月
(17)
2011年01月
(19)
2010年12月
(32)
2010年11月
(26)
2010年10月
(27)
2010年09月
(24)
2010年08月
(35)
2010年07月
(36)
2010年06月
(21)
2010年05月
(34)
2010年04月
(34)
2010年03月
(37)
2010年02月
(29)
2010年01月
(30)
2009年12月
(35)
2009年11月
(27)
2009年10月
(32)
2009年09月
(27)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(38)
2009年04月
(31)
2009年03月
(35)
2009年02月
(32)
2009年01月
(36)
2008年12月
(42)
2008年11月
(38)
2008年10月
(42)
★鉄道ライター・カメラマンetc.
TRAIN-TRAIN
レイルウェイ・ライター 種村直樹公式HP
マジで終電5秒前
鉄道ライター 草町義和
鉄道カメラマン久保田敦のブログ
ソウルに通いながら、こう考えた。
小倉沙耶のやわやわ日和
さすらいの鉄道編集者
豊岡真澄の連心通心
レイルマン中井の1日1鉄!
絵画・文筆『人の生活がある風景』
鉄道憧憬〜線路は続く…
鉄道少年
--------
仕事関係の方々です。氏名のあいうえお順を基本として並べております。
携帯でもどうぞ(QRコード)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ラジオから流れてくるラジオ中継は 夏!って感じがします。
ビールを飲みながら野球のラジオ中継を聞いていた叔父の姿が
印象的でした。
野球中継が終わって地元のSTVラジオもおもしろい番組が
来年の春までつずきます。
日本シリーズで札幌に乗り込んで来てくれると思ってたのに…。
ハム対トラ、なかなか実現しませんねぇ。(交流戦はあったけど)
素敵な席で観戦中だったんですね。
せっかくの座席も、残念な結果で…
野球…
今年も一度も球場に足を運べなかった(´Д⊂グスン
テレビでもちゃんと見た記憶もない(´Д⊂グスン
来シーズンこそ!って、毎年この時期に思っている気がします。
はぁ…(←ため息)
はい。セ・リーグは終わってしまいました(阪神終戦=セ・リーグ終わりらしいです・笑)
プロ野球が大詰めを迎えると、秋という感じがしますねえ。
日本シリーズに出れないと、なおさら秋冬が長く感じられます。
「今年は良くて3位ぐらいかなあ…CS行けたら、御の字」と思っていましたから、まあ、だいたい予想通りということです。
札幌ドームに、乗り込みたいですねえ!
今年は取材のタイミングが合って、福岡ドームには行けましたから、次は札幌です!
割と安くて見やすい(その代わり、狭い…)席でした。
まあ、今年はしょうがないでしょう。
ファイターズはまだ、クライマックスシリーズも、(たぶん)日本シリーズもあるじゃないですか!
ぜひ一家そろって札幌ドームへどうぞ(チケットが取れないかな?)
今日までメンチの存在忘れてましたが、
彼がもうちょっと打っていれば・・・・orz
メンチ?
忘れてました、存在を。。。
メンチでも林クンでもバルでも、もちっと打ってくれればねえ…確かに。
残念です。
まあ、でも、CSに行けるかも…という具合になったのは、ヤクルトが勝手に落ちてきてくれただけだし。
今年は、ちょっと無理があったと思います。
メンチねえ…小生、歴代「助っ人」のファン(カークランド以来)なんですが、あっという間に存在を忘れてしまいました(苦笑)