TX秋葉原駅の側にある「TX PLAZA秋葉原」で、つくば市観光協会とJAつくばが共同で物産展と観光キャンペーンをやってました。
で、ちょうどお米が切れていたんで買ったのがこれ。
つくば市の北条で作られた「筑波北条米」の新米であります。
2kg1000円って…安いのかな?高いのかな?
そんなことも忘れるほど、最近、お米買ってませんでした…(^^;)
今日やっと、料理を作る心の余裕ができたというか(笑)
まあ、そういうことで、このお米を炊いてカレーライスにしました。
善し悪しを論じられるほど、あれこれお米を食べた訳ではありませんけど。
カレーは美味かったですよ。うん(←自己満足)
【関連する記事】
このあたりでは有名らしいです。ちょっといただいて食べたこと
あるんですが、なんにせよ、新米はやっぱり美味しいですよね(*^_^*)
北条米を使ったアイスで地域活性化を!という取り組みを
筑波大生と協力して行っていくような話が、先日、新聞に載ってました。
お米は、個人的には「宮城県産ひとめぼれ」いのち!ですが、
アイスはちょっと気になるかも♪
カレー美味しそうです〜!!私も今夜はカレーにしよっかな♪♪
ちょろちょろネットで検索してみれば、北条は茨城の米どころとして有名なようですね♪
やっぱり新米は美味しいです。
品種としては、「こしひかり」のようですが(笑)
北条米のアイス。実はこのお米を買った時に試食&アンケートをしました。
もう一工夫が必要かなあ…というのが、正直な感想でした。
つくば在住の私もまだなのに〜
お米入りのアイスは、工夫すればすごく美味しくなりますよね。
宮城には昔からの名物で「ササニシキアイス」があって
それが意外に美味しいのです。牛乳がゆとかもあるくらいだし、
お米とミルクは相性はいいんですよね♪♪
そうなんです。ちょうど、試食に出会いまして。
愛のムチ?をふるっておきました(笑)
お米入りアイスは、やっぱり工夫が必要ですよね。
でも、元になるお米が美味しければ、有望でしょう。
「ササニシキアイス」は未体験ですが。。。
お米とミルク、というかクリーム。
「ドリア」があるんですから、当然、相性はいいんです!(笑)