先日、わが家にやってきた新iMacくんですが、今日、仕事机上の大整理を敢行し、スペースを捻出して据え付けました。
ああ、思っていたよりデカい(汗)
取りあえず置いて…というか、そもそも置けるかどうかを確かめて。
電源を入れるところまではやりました。
友達が「あげる」というので、ホイホイもらったのですが、使い道はまだ漠然としております。
右端に写っている「大福Mac」は、変わらず執筆とメール用のメイン機。
これまでは、仕事場でもネット接続用に使っていた、中央のMacBook Airは、寝室用兼外出・出張用にしましょうか。
で、新iMacを仕事場におけるネット接続や写真管理用にすると。
だいたい、そういうところでしょうか。
今、仕事関係のデータ類や写真は、ほぼDropboxにアップしていますから、移し替えは必要なし。
昔に比べれば楽になりました。
さて、明日からボチボチ設定していきますか。
あ、その前にLANケーブルや延長コードを調達してこなければ(そこから?w)
posted by twins at 23:19| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●ライター&編集者の仕事
|

|