
東洋経済オンラインの「鉄道最前線」に、新しい記事がアップされました。
「通勤電車」をテーマにした、連載記事の2回目。
JR東日本のE231系登場を機に首都圏で増えてきた、「似たもの同士」の電車は、なぜ現れたのかを紹介しています。
通勤型電車はなぜ、「似たもの同士」が増えた?
山手線となんとなく似ているあの電車
http://toyokeizai.net/articles/-/74632
この他、6月に、僕がコメントをした記事が2つ、世に出ています。
一つがWEBサイト「子供とおでかけ情報・いこーよ」
6月22日掲載の「2015年夏、親子で乗りたい鉄道はこれ!」で夏休みに乗りたい列車を紹介しています。
もう一つが、読売新聞の「なっ解く」。
6月18日付けの夕刊にて、「新幹線割引サービス」でコメントしました。
こちらも、WEBサイトで、記事を読むことができます。