
今号の特集は「気動車とハイブリッド車両」ということで、僕はキハ85系の「(ワイドビュー)南紀」〜「(ワイドビュー)ひだ」の乗り継ぎルポを担当しました。
キハ85も早いもんで、登場から間もなく四半世紀…
さて、今回のルポ。
取材日は文中にも書きましたが、7月24日でした。
いつものペースだと、取材は発売前月の中旬ぐらいにやるのですが、今回は前々月の下旬。
気付いている方もいらっしゃると思いますが、10月号で敦賀運転センターを取材した翌日でした。
要するに「まとめて済ませてしまおう」ということだったんです…
敦賀で取材が終わったのちは、「サンダーバード22号」〜「くろしお17号」を新大阪で乗り継いで、北陸から南紀へ大移動。
新宮駅前のホテルに泊まって、翌早朝から「南紀」〜「ひだ」を名古屋で乗り継いで取材。
富山到着後は、「はくたか21号」〜「Maxとき348号」乗り継ぎで帰宅しました。
まるで、30年ぐらい前によくあった「特急・日本縦断」のようなスケジュール。
いっそ、すべての列車を取材してしまえばよかったかも(←無理)。
★鉄道ジャーナル・公式サイト