東北・関東大震災で被災された皆様へ、心からお見舞い申し上げます。
僕は昨日、今日と九州で取材をしておりました。
現在、熊本のホテルにおります。
明日、川崎の自宅へ戻ります。
しかし、ご承知のように、被災地を中心とする東京電力エリアで大幅な電力不足が見込まれております。
関東エリアでは、日中、計画停電が行われる見込みです。
生活や仕事に支障が出ましょうし、何より、電力をできるだけ節約しなければなりません。
現在のところ、僕自身が被災し何らかの情報をインターネット経由で収集しなければならない、というような状況ではありません(ご心配なきよう)。
それゆえ、パソコンの使用も最少限にしなければならないでしょう。
そこで、このブログ、および別館のブログは、計画停電が終わるまで、お休みとします。
申し訳ございませんが、新しい記事の掲載、いただいているコメントへのお返事などはしませんので、ご了承ください。
また、どうしても気になりますので、この記事のコメント欄も設けません。
西日本の60Hzエリアでは、現在のところ節電の必要はなく、節電しても被災地を含む50Hzエリアへの支援にはならないようです。
僕が心から愛する故郷、西日本の皆さん。
twitterなどを通じて、被災地への情報発信をお願いいたします。
電話が通じない、テレビが見られない状況では、twitterが重要な情報伝達手段となっているようです。
その際、絶対に不確実な情報は流さないでください。
デマや、チェーンメールなど悪質ないたずら横行しています。
政府や自治体などが発信している情報を最優先してください。
そのまま、公式リツイートをしてもらえれば、情報を必要としている人に届く可能性があります。
今後しばらく、東日本では、パソコンの使用がままならないかもしれません。
どういう事態になるか予想ができませんので、出張以外の旅行の予定は全部、いったん中止します。
もし、緊急のご連絡があれば、遠慮なくお電話、メールをください。
便りがないのは良い知らせ、です。
どうか、よろしくお願いいたします。
posted by twins at 23:18|
→ お知らせ
|

|