
今日は比較的、余裕のあった日。
そこで好機逸すべからず!とばかりに、新宿の「コニカミノルタプラザ」(新宿高野ビル4F)で開かれている、鉄道写真家の米屋浩二さんの写真展
「アジアン鉄道で行こう」へ行ってきました。
2月10日までなのに、実はなかなか行けずに焦ってました…(^^;)
タイ、インド、台湾などアジアの国々をめぐり、そこに暮らし、鉄道に集まる人々をテーマにした写真展です。
米屋さんの「ライフワーク」とも言える写真の数々ですが、じつにこれが"やわらかい"んだなあ…
優しく、あたたかい写真ばかりなのですが、僕が感じたのは、やはり「やわらかさ」。
そこにはプリントに対するこだわりもあるのですが、基本的にはカメラを通じて被写体へ向けられた、写真家の視線の賜物でしょう。
そんな米屋さんの顔を見るたび、いつも僕は「ノルウェー行こうよ〜」とか「○○で写真展やろうよ〜」とか、ちょっかいを出しまくっております(^^;)
やさしい米屋さんは、いつも苦笑まじりでニコニコしながら、僕のアホ話につき合ってくれます。
明日、明後日までですが、お時間がある方は、ぜひ。
10時30分〜19時(最終日は15時まで)。無料。
posted by twins at 23:10|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●文化
|

|