
この記事は昨日のうちに準備しておいたのだけど、アップするのを忘れておりまして…(^^;)
なので、「時間逆行の術」を使ってみました(笑)
今日は今日で、ダイヤ改正初日なので、ネタがあるはず。
ということで、昨日、個人事業主最大の?「年中行事」、確定申告を済ませてきました〜♪
僕の場合、書類は家で全部、整えてから提出に行くだけなので楽なもの。
帳簿の整理を始めたのが11日のお昼過ぎで、12日の15時頃にはもう、川崎北税務署(ヴァンプ将軍も、ここで確定申告しています・笑)に着いていました。
行ってみると、「相談」の列は、延々と庁舎の外にまではみ出していましたけど、「提出」の列は10人も並んでいませんでした。
滞在時間5分ほどで、控えにハンコをもらって完了〜♪
恒例の記念撮影もしておきました(笑)
いいですねえ〜この解放感。
これを味わいたいがために?郵送やe-taxなぞはしないのです。
さて、平成21年度の収入は、前年度比、大幅アップでした(^_^)v
そりゃ、去年の夏から秋にかけて死ぬほど働いたもんなあ。
まあ「バブル」だと思いますので、平成22年度が怖いです…
“春のボーナス”こと、還付金も思っていたより多かったです。
去年は思わず新しいパソコンなぞ買ってしまい、今年、久しぶりに減価償却費の計算をする羽目になりましたけど(笑)
先のこと考えると、今年は貯金かなあ…でも、散財しそうな気がする。性格的に(^^;)
posted by twins at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|

|