スマートフォン専用ページを表示
T's express
〜鉄道ライターの仕事日記〜
2017年3月31日限りで、更新を終了しました。
<<
2009年04月
|
TOP
|
2009年06月
>>
2009年05月31日
新大久保の夜(笑)
昨日の夜は、ライター仲間のKさん(残念ながら?男・笑)と新大久保で一献。
僕にとっては、久々の韓国料理を堪能し(←写真撮ってなかった…
食後は、Kさん曰く「今の韓国風」のカフェにて、コーヒーでまったりしておりました。
遺憾ながら、どちらも店の名前を覚えておりません!…(^^;)
いえ。僕はライターにあるまじきことに、店の名前を覚えるのが苦手でして(場所は一発で覚えますが)…(^^;;;;;
しかし、美味い美味いと食い過ぎました。
胃薬飲んで寝ましたが、今朝は胃が重かったです。。。
posted by twins at 22:25|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
プロフィール画像・6月
実は、明日早朝から、また出張です(涙
ということで。
1日早いですが、恒例のプロフィール画像の交換をしておきます。
先月発売の「鉄道ジャーナル」が秩父鉄道と「パレオエクスプレス」のルポでしたので、お約束通り? C58 363の登場です。
posted by twins at 22:24|
Comment(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月30日
新大久保に来ました
中国語が溢れる池袋は、もうお馴染みですが(笑)
ハングルが溢れるこの街は実質、初めてです。
鶴橋なら慣れてますが、また違うのでしょうね。
posted by twins at 18:28|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月29日
「キャッチコピーメーカー」
ここのところ、ずっと、取材、原稿書き、原稿書き、原稿書き、取材、原稿書き、原稿書きの毎日でしたが、今日、ようやく一息。
でも、ブログのネタがありません。。。
ということで?
深夜勤務クン.さんのところで見かけたこれで、遊んでました(笑)
http://nameall.cosotto.com/catch/
「変なのがあなたを診断してくれます。わけのわからない診断結果が出ると思いますが、みなさんの柔らかい頭で無理やり納得してください。納得いかない場合は忘れてください」←こういうの、大好きです♪
本名を入れてみると「モバイル・モバイラー」。。。無理やり納得(笑)
twinsだと「うによりいくら」。。。何のこっちゃ(笑)
で、友人知人、いろんな人の名前を入れてみたのですが。。。
面白かったのがK.Oさん
本名で「南極の氷を一瞬で溶かす情熱」
ハンドルネームで「愛欲の結晶」
あはははは
皆様も、どぞ。
posted by twins at 22:17|
Comment(17)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月26日
またまた切符購入
8日間の出張から帰ってきたばかりですが。
今日、次の取材出張(3日間)の切符を買ってきました(^^;)
大物原稿の執筆を終えたら、また新幹線に乗って西へ〜♪
………ああ、しんど
posted by twins at 23:21|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
●ライター&編集者の仕事
|
|
2009年05月24日
東へ西へ・鉄道取材日記/更新しました
昨日の夜は19時過ぎに帰宅。後片づけもそこそこに寝床に入り、睡眠8時間。
でも、まだ疲れが残っている感じです。。。歳ですかね。
今日は、留守中にたまっていた、細々とした用を済ませただけで終わってしまいました。
申し訳ございません。コメントへのお返事は、数日以内にぼちぼちm(_ _)m
出張中に「鉄道ジャーナル」の最新号も発売になっていましたし、とりあえず、
公式サイト
と別館のブログだけ、更新しておきました。
秩父鉄道&パレオエクスプレス編、スタートです。
鉄道ジャーナル(RJ)秩父鉄道取材・いきなりカメラ水没…
posted by twins at 23:21|
Comment(2)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月23日
SFJ084便
●北九州16:25→羽田18:00(予定)
8日間の出張も、これで終了。
北九州ということで?黒いジェットで帰ります。
明日から、また慌ただしい日々です。
posted by twins at 15:57|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
門司港観光レトロ鉄道
「やまぎんレトロライン」
“全線完乗”を目指す向きとしては、平成筑豊鉄道の新路線となります(笑)
posted by twins at 11:47|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
「ドリームにちりん」
ただいま、大分で1時間以上の長時間停車中。
ねみぃ(-.-)zzZ
posted by twins at 03:16|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月22日
鹿児島宮崎県境の踏切
のどかでいい天気です。
posted by twins at 15:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
木造駅舎を巡る(笑)
●…→大隅横川10:40
吉松まで行ってもしょうがない?ので。
まだ観光地化されてない十数年前に立ち寄って感動した、大隅横川で途中下車。
鉄道カメラマンK.Y氏(たぶん空気は読めると思う・笑)のマネをして? 木造駅舎を訪ねてみました。
「はやとの風」に乗って肥薩線、というところが、きわめて安易でありますが(^^;)
posted by twins at 11:08|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
「はやとの風2号」
●鹿児島中央 9:27→…(乗車中)
おはようございます。
今朝の鹿児島は薄ぐもり。昨日の豪雨は何やったんや。。。
今日はスケジュールに余裕がありますので、後学のため?に「はやとの風」に乗ってみました(^_^)v
posted by twins at 09:30|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月21日
やっと運転再開
雨は小降りになった模様。
線路の安全確認が完了し、重富を発車できたのが、21:03でした。
やれやれです。
鹿児島中央到着は、約116分延着の21:32でした。
posted by twins at 21:34|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
と、思ってたら…
重富〜鹿児島で、運転抑止。。。
今日の南九州は、降ったりやんだり。
夕方になって雨がかなり激しくなり、どうなることかと、思っておりましたが…
posted by twins at 19:34|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
「きりしま13号」
●都城18:21→鹿児島中央19:36(乗車中)
都城で、今日の予定終了。
鹿児島へ戻って、今日はゆっくり休むことにします。
posted by twins at 19:23|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
日豊本線・霧島神宮駅
昨日まではオフ。
今日からは仕事です。はい。
午後からは降水確率90パーセント。。。
posted by twins at 10:55|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月20日
今日は鹿児島でオフ
今日は“忙中閑あり”。
一日、特に予定もありません(^_^)v
ということで、鹿児島と言えばの(笑)、おばらさんと、市電に乗ってウロウロ。
ランチは黒豚料理。
桜島へもフェリーで渡って、足湯でまったり…
posted by twins at 20:50|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
「リレーつばめ・つばめ5号」
●博多 9:10→新八代10:48
●新八代10:51→鹿児島中央11:30(乗車中)
昨日の、あまりにお寒い試合のことは(林クンのHRがなければ、どうなってたか)は忘れました(^^;)
気を取り直して。
九州新幹線で鹿児島へと向っております。
今回の旅は、これからが本番であります!
posted by twins at 10:51|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月19日
金本がそこにいる
意外に狭い?ヤホードーム。
やっぱり甲子園が一番!(笑)
ただ今、阪神、貧打炸裂中…O(`ヘ´#)"O
posted by twins at 19:28|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
Yahoo!ドーム殴り込み!
何と、レフト側外野・阪神応援席の2列目!
熱すぎです。。。(^^;)
posted by twins at 17:43|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
「リレーつばめ12号」
●熊本14:55→博多16:12(乗車中)
熊本電気鉄道と熊本市電に満足して、いったん博多へ戻ります。
「周遊きっぷ」の乱用です(^^;)
博多に着いたら、いよいよ戦闘モード?(笑)
posted by twins at 14:57|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
熊本電気鉄道・乗車中
ふと思い立って「有明」は上熊本で捨てて。
写真の電車に乗り換えてみました。
元・東急5000系“青ガエル”。
東急百貨店の広告とともに、健在であります。
posted by twins at 12:09|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
「有明1号」
●博多 9:52→熊本11:17(乗車中)
鹿児島本線は「公衆の立ち入り(=アホが線路内に入った)」とのことで、軽く混乱中。
20分近く遅れていた大牟田行き快速を南福岡で打ち切って。
大牟田までの客は「特急券無しでご乗車できます」と、ほぼ定刻で出た「有明1号」に収容するという、柔軟な対応をしていました。
posted by twins at 10:00|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
「ひかり545号」
●新大阪 6:50→博多 9:35(乗車中)
おはようございます。
今日から、(マスクつけて)九州であります。
コメントへのお返事は遅くなりますが、ご容赦くださいませm(__)m
にしても、ねみぃ(-.-)zzZ
posted by twins at 06:51|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月18日
金本選手の缶コーヒー
マスクはどこへ行っても売り切れの大阪ですが(僕は、自宅から持って出た)。
こんな缶コーヒーを自販機で売ってました。
球団承認マークも、しっかり。
ひょっとして…有名なのでしょうか?(←浦島太郎状態)
しかし、飲んだ後の空き缶を捨てづらい…(^^;)
posted by twins at 14:53|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月17日
東へ西へ・鉄道取材日記/更新しました
金曜の深夜というか、もう日付は越えて土曜日になっていましたけれど、別館のブログを更新して…そのまま、こちらでご紹介するのを忘れておりました。
今さらながら(^^;)、実家からお知らせしておきます。
なお、「おおさか東線」のシリーズは、これで終了の予定です。
ああ、しかし。
偶然? 今回も風邪の話を書いたのですが、新型インフルエンザの患者が、実家のすぐ近所で出てしまいました。
まあ、いつもの冬のインフル対策と同じです。
何より、うがい、手洗い、マスクの励行でしょう。
鉄道ジャーナル(RJ)おおさか東線取材・高井田がいっぱい(笑)
posted by twins at 16:06|
Comment(2)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月16日
阪急十三駅
今晩は、ここ「十三」へ行ってました。
※
これ
を見に行ってました♪
僕がメインにしている銀行口座は、ここの支店にあります。十三支店です。
で、原稿料を振り込んでもらう時。
鉄道出版業界か大阪の会社なら、支店名は読みがな不要です(笑)
でも、そのどちらでもない場合。
うっかり請求書に読みがなを書き忘れると、後で「すみません。何と読むのでしょうか…」という電話がかかってきます(笑)
posted by twins at 21:55|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
「のぞみ233号」
●新横浜14:19→新大阪16:36(乗車中)
朝一で、大量の原稿をメールで納品して、一段落。
では…というところで「大遠征?」に出掛けます。
まずは、大阪まで。
お昼ご飯を食べ損ねたので、「中華弁当」を買い込みました(^_^)v
posted by twins at 14:36|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月15日
出張の合間に出撃!(^^;)
ということで? 明日から長丁場の取材出張+私用少々に出向く訳ですけれども。
忙中閑あり?? 毎日身動き取れないほど予定が詰まっている訳でもありません。
ですから??? 本日、写真のチケットを購入してしまいました(@近所の7-11)
福岡ソフトバンクホークス VS (我らが)阪神タイガース!!!
@福岡Yahoo!ドーム
ちょうど、福岡に立ち寄れるんだもんなあ…(^^;)
応援ユニ&帽子と、必殺カンフーバットを忘れないようにせなあかん!(←何しに行くのだ????)
posted by twins at 22:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月13日
東へ西へ・鉄道取材日記/更新しました(またまた)
昨日の夜。更新していたのですが、こちらに紹介するのを忘れていました。
相変わらず、引きこもり状態です。
鉄道ジャーナル(RJ)おおさか東線取材・もう一つの外環状線
posted by twins at 22:22|
Comment(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月12日
またまた切符を買いそろえ
何だか、大量の原稿ばかり書いている、今日この頃ではありますが。。。
来週は、予告?の通り「大遠征」(=遠くまで行く)であります。
なもんで、いつもの如く、切符を買いそろえて参りました。
「周遊きっぷ」(片道飛行機利用は、ひょっとして初めて?)
新幹線の特急券2枚
その他の指定席券2枚
しめて、合計5万5000円ちょい…というのは、取材交通費をまだ受け取ってない段階では、ちと物入りでした(^^;)
posted by twins at 21:32|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月10日
JTB時刻表1000号
いやあ、こんなに入手に苦労するとは思いませんでした、「JTB時刻表」の1000号記念号。
皆さん、「記念に」と買われたみたいで…
いつものように発売数日後に駅前の本屋へ行ってみれば売り切れ。
文教堂本店にもなく、「神保町ならあるやろ」と書泉グランデまで行ったのに、売り切れ。
「5月1日ぐらいに増刷分が入るはず」と聞きましたが、都内の書店まで行ってるヒマの方がなくなり、今日、文教堂の本店で入手しました。
いえ。ふつうに時刻表の5月号として、仕事上、必要だったんですけど。。。
posted by twins at 21:56|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月09日
コンパクトデジカメ復活!
大幅遅延を起こしてしまった(GW中、遊んだせい)原稿を、泣きそうになりながら書いていた、今日の午前中。
土曜日というのに、珍しく机上の電話が鳴りました。
「××××カメラですが!」
そうです。修理を頼んでいた、コンパクトデジカメが無事“復活”して戻ってきたとの連絡でした。
去年の11月に買ったばかりのコンパクトデジカメ
…(^^;)
今までショック(←買って半年だから)のあまり、壊したことをブログにも書けずにいたカメラです。。。
実は………
posted by twins at 23:54|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月08日
東へ西へ・鉄道取材日記/更新しました(再び)
このところの雨雨雨…もありますけど、さっぱり外出せず(できず)、仕事に追われております。。。
でも、これもあと1週間?の我慢。
そうしたら、「大遠征」(?)が待っています。
引きこもり状態で、日常ネタが無い(^^;)ので、別館のブログを更新しました。
鉄道ジャーナル(RJ)おおさか東線取材・トレインビューホテル
posted by twins at 23:59|
Comment(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月07日
東へ西へ・鉄道取材日記/更新しました
世間は連休だというのに、原稿書きに忙殺されていました…
まだ、終わっていません。
ていうか、この週末が峠です…
来週も忙しいし、再来週はまた1週間ほど出張です。
まあ、遠出できるのを楽しみに、頑張りましょか。
別館のブログは、更新しましたのでお知らせいたします。
鉄道ジャーナル(RJ)おおさか東線取材・風邪との戦い?2
posted by twins at 22:15|
Comment(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月04日
ついに来た「定額給付金」
昨日の夜、マンションの郵便受けを覗いたら、ついに来ました「定額給付金」の申請書類。
川崎市は遅かったですねえ…
他の市もだいたい同じようですが、申請書を書き、身分証明書と通帳のコピーを同封して返送すれば、振り込まれてきます。
入金されるまでに、また時間がかかるようですけど。。。
さて、1万2000円の使い道。
貯金せず、消費に使えばいいんですよね?
誰かが使えばいいのであって、僕自身が使う必要はないでしょう。
もっとお金に困っている人の役に立つよう、寄付しようと思っています。
posted by twins at 18:03|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
●身辺雑記
|
|
2009年05月03日
「東京ミッドタウン」へ
昨日は、「これでGWも終わりや…」とばかりに(涙)、お昼から夜遅くまで、食って喋り倒してしまいました(^^;)
その途中、某タレントの事件で有名になった?「東京ミッドタウン」へ。
いえ、事件現場を見に行った訳ではなく、写真展を見に行ったのです。
『みんなの鉄道』写真展〜おいでよ!レールエンターテインメント
はい、やっぱり鉄道がらみ。それどころか、仕事がらみ?(笑)
「フジフイルム スクエア」のギャラリー「PHOTO IS」で開催されております。
先日、惜しくも亡くなられた真島満秀さんの遺作をはじめとする、錚々たる鉄道写真家の方々の作品展なのですが、同行者と業界の内輪話に興じてしまったとの噂も…(^^;)
鉄道写真を堪能した………
posted by twins at 23:49|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●鉄道と旅
|
|
2009年05月01日
プロフィール画像・5月
ゴールデンウィークといっても、例年通り「どこの国の話?」とでもつぶやきたくなる、多忙な日々を過ごしています。
おかげで、こちらのブログの更新まで休み休みになってきました…しばらく、こんな調子が続きますが、ご容赦くださいませm(_ _)m
ああ、でも、取りあえず。今日と明日は休めます。
とはいえ、
公式サイト
の更新をまとめてやってしまおうと、今、悪戦苦闘中です。。。
ということで。
恒例のプロフィール画像の交換をしておきます。
先月発売の「鉄道ジャーナル」がおおさか東線のルポでしたので、同線の201系電車にしました。
近鉄大阪線の橋梁の下をくぐって、JR俊徳道駅に到着するところです。
posted by twins at 22:25|
Comment(4)
|
●身辺雑記
|
|
プロフィール
名前:Tsuchiya Takeyuki
土屋武之公式サイト
http://www.k3.dion.ne.jp/~t-t/
一言:職業=フリーライター
専門=鉄道
1965年大阪府豊中市生まれ
1999年〜神奈川県川崎市在住
《トラックバックについて》
トラックバックは、承認制とさせていただいております。
★2009年3月1日より、「言及リンクのないトラックバック」については、受け付けない設定といたしました。
ご了承ください。
こちらの記事の内容と関係の無いコメントやトラックバックについては、単なる「宣伝目的」と判断し、内容の如何に関わらず承認せず、予告無く削除します。
2008.12/14
土屋武之公式サイトがオープンしました!
↓こちらから、リンクしています
最新コメントm(_ _)m
鉄道ダイヤ情報/東洋経済オンライン | 鉄道最前線
⇒ 小田原城 (11/24)
⇒ 杉本ゆさ (11/24)
⇒ 大村沙亜子 (11/24)
⇒ 久慈暁子 (11/24)
⇒ 大谷映美里 (11/24)
⇒ 羽田奈央 (11/24)
⇒ 開田裕治 (11/24)
⇒ 秋谷綾乃 (11/24)
⇒ 田口未彩 (11/24)
⇒ 鉄道ダイヤ情報 (11/24)
ブログ更新を終了します
⇒ twins (04/02)
⇒ Crambom (04/01)
関西へドタバタ出張
⇒ twins (12/06)
⇒ Crambom (12/06)
東京新聞「鉄学しましょ」
⇒ twins (11/08)
⇒ 中林20系 (11/06)
お別れの時
⇒ twins (05/15)
⇒ 中林20系 (05/15)
⇒ twins (05/12)
⇒ Crambom (05/12)
このブログ内を検索
過去の記事(月別)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(8)
2016年10月
(4)
2016年09月
(13)
2016年07月
(2)
2016年06月
(1)
2016年05月
(6)
2016年03月
(3)
2016年02月
(9)
2016年01月
(10)
2015年12月
(11)
2015年11月
(5)
2015年10月
(5)
2015年09月
(19)
2015年08月
(9)
2015年07月
(13)
2015年06月
(10)
2015年05月
(10)
2015年04月
(7)
2015年03月
(12)
2015年02月
(10)
2015年01月
(10)
2014年12月
(12)
2014年11月
(10)
2014年10月
(11)
2014年09月
(24)
2014年08月
(1)
2014年07月
(2)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(7)
2014年03月
(13)
2014年02月
(7)
2014年01月
(11)
2013年12月
(14)
2013年11月
(9)
2013年10月
(11)
2013年09月
(14)
2013年08月
(9)
2013年07月
(14)
2013年06月
(11)
2013年05月
(6)
2013年04月
(11)
2013年03月
(7)
2013年02月
(12)
2013年01月
(15)
2012年12月
(18)
2012年11月
(11)
2012年10月
(12)
2012年09月
(5)
2012年08月
(15)
2012年07月
(12)
2012年06月
(8)
2012年05月
(12)
2012年04月
(13)
2012年03月
(22)
2012年02月
(16)
2012年01月
(24)
2011年12月
(12)
2011年11月
(12)
2011年10月
(19)
2011年09月
(11)
2011年08月
(29)
2011年07月
(16)
2011年06月
(25)
2011年05月
(16)
2011年04月
(11)
2011年03月
(17)
2011年02月
(17)
2011年01月
(19)
2010年12月
(32)
2010年11月
(26)
2010年10月
(27)
2010年09月
(24)
2010年08月
(35)
2010年07月
(36)
2010年06月
(21)
2010年05月
(34)
2010年04月
(34)
2010年03月
(37)
2010年02月
(29)
2010年01月
(30)
2009年12月
(35)
2009年11月
(27)
2009年10月
(32)
2009年09月
(27)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(38)
2009年04月
(31)
2009年03月
(35)
2009年02月
(32)
2009年01月
(36)
2008年12月
(42)
2008年11月
(38)
2008年10月
(42)
★鉄道ライター・カメラマンetc.
TRAIN-TRAIN
レイルウェイ・ライター 種村直樹公式HP
マジで終電5秒前
鉄道ライター 草町義和
鉄道カメラマン久保田敦のブログ
ソウルに通いながら、こう考えた。
小倉沙耶のやわやわ日和
さすらいの鉄道編集者
豊岡真澄の連心通心
レイルマン中井の1日1鉄!
絵画・文筆『人の生活がある風景』
鉄道憧憬〜線路は続く…
鉄道少年
--------
仕事関係の方々です。氏名のあいうえお順を基本として並べております。
携帯でもどうぞ(QRコード)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。