なんだか1週間が過ぎるのが早いです。
もうすぐ、師走ですしね。。。つい、こないだまで「暑い、暑い」と言ってたような気がしますが…(^^;)

■週刊鉄道データファイル・247号
(デアゴスティーニ/2008年11月25日発売/560円)
出張中でしたが、昨日「鉄道データファイル」の最新号が発売になりました。
「オハ35型客車グループ」で、「並ロ」と言われた2等車と。1等寝台車「マイネ40」のシートです。
特に「マイネ40」のシートで書いた、内田百間のコラムはなかなかの自信作と自画自賛…(^^;)
ちなみに、このコラム内で使用した、「第二阿房列車」の本の現物を探したてんまつは、このブログの
この記事に書いてます。
次は、再来週12/9発売の249号。
「24系特急型客車の編成」の7回目。
「あさかぜ」「なは」などの西日本の寝台特急の編成です。
そして、「ロマンスカー列伝復興期」は3回目。
小田急の1700系、東武の5700系と、この時代の名車が登場します。
あ、ちなみに「週刊鉄道データファイル」は300号で完結と予告されています。
ということは…あと1年!?
週刊鉄道データファイルHP
posted by twins at 23:00|
Comment(0)
|
●ライター&編集者の仕事
|

|